秋の味覚で美味しくやせる♡ダイエットにいい食材3つ

秋の味覚で美味しくやせる♡ダイエットにいい食材3つ


秋と言えば「食欲の秋」と言われるように、秋は美味しい食材の旬がやってきてダイエットするのは難しい時期ですよね。

ですが、秋の味覚が豊富に手に入るこの季節のときこそ、ダイエットに必須の栄養素、タンパク質や食物繊維、ビタミン、ミネラルをしっかり補うごはんを食べるのが良いのです!

秋の味覚
(c)Shutterstock.com

ということで今回は、管理栄養士などが手掛けるダイエット情報発信サイト「microdiet.net」が調査した『秋の味覚でおいしくダイエット!』レポートを確認していきましょう。

■キレイにダイエットできる「秋の味覚」3つ


食べるだけでキレイにダイエットできる「秋の味覚」3つは、こちらでした!

◆秋刀魚(さんま)

「秋の味覚」の代表格のさんま。旬のさんまは脂がのっていておいしいですよね。特に炭火で焼くと格別です。

今年は例年よりも価格が高いと報道されていますが、それでも他の魚よりも安価で販売されています。

さんまの代表的な栄養素と言えば、なんと言ってもDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)。

これらは魚の脂にしか含まれていない脂肪酸で、血中コレステロール値を下げ、高脂血症や動脈硬化の予防に効果があります。

また、この脂肪酸はカラダに脂肪として付きにくいため、ダイエット中だからと言って、脂の乗ったさんまを敬遠する必要はありません。他にも、カリウム、ビタミンA・D、鉄分なども摂れ、疲労回復、血中コレステロール値を低下させるタウリンなどのアミノ酸も豊富に含まれています!

 

◆きのこ

工場栽培のきのこが一年中出回っていますが、本当の旬は秋。低カロリーかつ食物繊維が豊富な、ダイエット中には欠かせない食材です。

食物繊維には、便秘の改善・予防、血中コレステロール値の低下作用、糖質の吸収をおだやかにする為、血糖値の上昇を抑えます。その他、多く含まれる栄養素として、ビタミンB1・B2があります。

そして、しいたけには、ビタミンDが多く含まれているので、カルシウムの吸収を助け、骨粗しょう症の予防にも効果的です。

 

しいたけ、しめじ、えのきたけ、まいたけ、エリンギなど、種類も豊富ですし、調理法も、煮物、炒め物、汁物、和え物など、何にでも使えるので、毎日の食事に取り入れやすいです。

アヒージョなどの洋食、お鍋に入れて和食と、どんな料理にも使えて美味しい食材ですよね♪

 

◆栗(くり)

栗
(c)Shutterstock.com

栗には塩分を排出してくれるカリウムが豊富に含まれています!

また、血を作る葉酸も含まれているので、貧血予防や、葉酸を多く必要とする妊婦の方にも最適です。くわえて、美肌に欠かせない食物繊維、ビタミンCを含みます。

栗のビタミンCは、デンプン質に包まれているので加熱による損失はそれほどありません。疲労回復に役立つビタミンB1、細胞の成長を促進し老化防止するビタミンB2、アミノ酸の合成や代謝に必要なビタミンB6なども豊富に含まれています!

大好きで美味しい秋の味覚がダイエットに効くなんて嬉しいですよね♡

 

秋
(c)Shutterstock.com

ちなみに、秋になると食欲が旺盛になる理由は、夏バテしていた消化器官が回復し、活発になるからだそう。

夏の間、そうめんなど冷たい食べ物や、冷たい飲み物ばかりの食生活によって、内臓が冷えて脂肪を溜め込みやすくなっていることも一因なんだとか。

ダイエットを成功させるには、バランスの取れた食事、適度な運動が重要です。バランスの良い食事を取るために、「秋刀魚・きのこ・栗」を使ってみてはいかがでしょうか。 (かすみ まりな)

 

★結局どっちがやせるの?「カロリー制限vs糖質制限」ダイエット

★【実録】やせたいのに食欲に負ける人に試してほしい、ガマンしないダイエット、7つのコツ

>CanCam.jp TOPにもどる