【ぼる塾連載vol.214】酒寄さんの新たな相棒「シルバニアファミリーの赤ちゃん」がかわいすぎる!

こちらは、人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載。
214回目は、酒寄さんのターン!

今回は、酒寄さんが毎日一緒にいる「シルバニアファミリーの赤ちゃん」のお話。たくさんの写真と共に、そのかわいさ&素晴らしさを語ってくれました。小さいながらも多くの幸せをもらたしてくれる酒寄さんの新たな相棒の姿、お楽しみください♡

ぼる塾連載を全部読む

シルバニアの赤ちゃんとお出かけ

みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。先日、福岡にある博多マルイではるちゃんの写真展が開催されました。来てくださったみなさんありがとうございます! 私も会場に行ったのですが、はるちゃんの“ぼる塾への特大の愛”がつまった写真展を観て「ああ、わたし愛されている」と胸がいっぱいになりました。

写真展に訪れたぼる塾4人の記念写真。
愛溢れる会場で、自然と笑顔に!

そして実は、感動するわたしと共に写真展を巡り、一緒に感動していた小さな仲間がいたのです。

それは、シルバニアファミリーのくるみリスの赤ちゃんです。

酒寄さんが手に持っているのが、くるみリスの赤ちゃん。

以前、この連載でもシルバニアファミリーについて書いたことがあるのですが、そのとき彼(くるみリスの赤ちゃん)はまだわたしの元にいませんでした。

遡ること今年の5月…。池袋で開催された『シルバニアファミリー展40th』に、はるちゃんと田辺さんと行ったときのことです。その展示会は、まさに40周年記念にふさわしい素晴らしい大規模企画で、我々3人は大興奮!

3人「かわいい!かわいい!かわいいー!」

かわいいしか日本語が言えなくなってしまうほど素敵な展示でした。語彙力を総動員して感情を伝えたいと思っているのですが、シルバニアファミリーに関してはかわいいが正解なのです。かわいい以上にシルバニアファミリーへの思いを伝えられる日本語を、わたしはまだ知りません。

大満足で会場を巡った後は、展覧会グッズコーナーへ。そこでわたしは彼と出会ってしまったのです。

くるみリスの赤ちゃんは、イエローのベビー服がトレードマーク。
部屋と比較するとその小ささが分かります。

わたし「か、かわいい…」

たくさんのシルバニアのお人形が並んでいる中に、彼がいました。以前から、シルバニアファミリーのくるみリスの赤ちゃんの存在は知っていました。けれども、彼との出会いは衝撃的でした。知っていたはずなのに今初めて出会ったようなこのドキドキ。

わたし「かわいすぎる」

たくさん並んでいたくるみリスの赤ちゃんはみんな同じ顔をしていますが、少し違うのです。全員もれなくかわいいのですが、「あなたがよい!」と思うひとりがいるのです。まさに運命の出会い。

わたし「我が家においで」

わたしは彼を購入しました。恐らく、他のくるみリスの赤ちゃん達にも、それぞれ運命の出会いが待っていたことでしょう。

ルミネtheよしもとにお出かけした、くるみリスの赤ちゃんの写真。

ここでくるみリスの赤ちゃんのプロフィールを紹介したいのですが、名前はアンブローズ ウォールナット。男の子。誕生日は4月17日。「すきなこと・もの」はとびはねること。

これはわたしが考えたわけではなく、シルバニアの公式サイトに書いてあります。どのキャラにもひとりひとりきちんとしたプロフィールがあり、そのコが主役のおはなしも載っています。くるみリスの赤ちゃんの『赤ちゃん、へんしん!』という物語はとても面白くて、彼の魅力が溢れていて最高にかわいいです。シルバニアの公式サイトは内容が素晴らしいので、ぜひ見ていただきたいです。疲れが吹っ飛びます。

わたし「え~?!私の誕生日の次の日が誕生日じゃん!(わたしは4月16日)THE ALFEEの高見沢さんと同じ日だ!」

しかも、とびはねることがすきって!かわいすぎ!わたしはもうメロメロです。元々うちにはいろんなシルバニアファミリーがすでにいて、もちろん全員平等に好きです。誰が1位とかはなく、なんなら全員1位です。ですが、くるみリスの赤ちゃんにはちょっとだけみんなと違う役割を果たしてもらっています。

それは、一緒にお出かけをすることです。

 

シルバニアのシリーズにはお人形と一緒にお出かけできる移動グッズがあり、わたしはそれを使って彼をいろんなところに連れて行くようになりました。わたしは出かけた先で彼の写真を撮ります。彼をメインに撮影するというよりは、わたしが見た景色を残しておきたいときに、彼も一緒に写ってもらうという感じです。

おいしそうなお菓子と一緒に♡

わたしは写真を撮るのがとても下手くそなので「なんじゃこりゃ」という写真になることが多いのですが、彼が一緒に写っていると「なんじゃこりゃ」になっている彼も非常にかわいいです。

はるちゃんの写真展にお出かけした、くるみリスの赤ちゃん。
鑑賞中の後頭部をパチリ。

ぼる塾の楽屋にも彼は頻繁に現れるので、あんりちゃんとはるちゃんと田辺さんも彼がいるのが当たり前になっています。

田辺さん&はるちゃん&あんりさんが談笑中のフォト。
よくよくみると、くりみリスの赤ちゃんも参加しています。

田辺さんはわたしが彼を写真に撮ろうとすると必ず、

田辺さん「ちゃんと倍率0.9にした?」

そう、確認してくれます。iPhoneのカメラを倍率0.9にすると、ぬいぐるみと背景両方にピントが合うそうです。わたしは田辺さんがいるときは0.9にするのですが、自分だけで撮影するときは忘れてしまいます。写真を見返してよく撮れているものがあると、このとき傍に田辺さんがいてくれたな~と思い出します。楽屋でみんなと写る彼の写真は、わたしのお気に入りです。自然に受け入れてくれるメンバーにもとても感謝しています。

田辺さんとかくれんぼして遊んでいる、くるみリスの赤ちゃん。

彼を旅行にも連れて行きました。今見返すと、何故わたしはここで写真を撮ろうと思ったのだろう…という謎な場所で彼を撮影していることが多いです。多分、家族と別行動になったとき、「このひとりの時間も記録しておこう」と撮ったのだと思います。

旅行中、美しい景色と共に。

けれども、外出したら絶対に彼の写真を撮らなくてはいけないという縛りはなく、彼を連れて行っても写真を撮らない日もあります。ただ、運んでそのまま帰る。撮りたいと思ったら撮る。ゆるいです。

はるちゃんの写真展で、田辺さんの等身大ポスターとパチリ。

彼はたった10gです。とても小さいです。どこへでも連れて行けます。愛らしい表情でずっとついてきてくれるのです。彼はこんなに小さいのに、頼もしい相棒のような存在です。彼が一緒にいると安心するのです。

酒寄さんのくるみリスの赤ちゃんと、はるちゃんが持っているうさぎの赤ちゃんが共演!
楽屋でカップラーメンを食べる前に撮影!

大人になった今、小さい頃にだいすきな人形と一緒に出かけた楽しさを再び体験しています。ありがとう!アンブローズ ウォールナットくん!これからも一緒に色んなところに行こうね!

※ちなみに『シルバニアファミリー展40th』の東京での開催は終わってしまいましたが、名古屋はこれからです!2025年11月8日(土)〜11月30日(日)ですって!間に合います!ぜひ!

【Information】必見!本連載をまとめた書籍『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が大好評発売中♡

当連載の36話分を収録したエッセイ本『思い、思われ、食べ、ぼる塾』(小学館刊)も発売中♪ 連載から36回分のエッセイを厳選セレクト。巻頭にはほっこり癒される4人のグラビアも! その他、ロングインタビューやオリジナルステッカーなど、彼女たちの魅力が詰まった永久保存版です!

Amazonで購入する

ぼる塾PROFILE
(写真左から、きりやはるかさん、酒寄希望さん、あんりさん、田辺智加さん)
『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020・2023・2024決勝進出。各種メディア、ライブ出演など精力的に活動中! 公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』 https://www.youtube.com/@borujuku
●きりやはるか――――ボケ担当。かわいい顔して意外と毒舌! マイワールドがあり、アニメや音楽が大好き。個人公式instagram  @kiriyaharuka  個人公式X @shinboru1001 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@wagamamaharuchan
●あんり――――ツッコミ担当。鋭いツッコミ&独特なキャラクターが魅力。酒寄と共同でネタを執筆! 個人公式instagram @f_y_e_b 個人公式X @takobu7 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@anri_borujyuku
●田辺智加――――ボケ担当。食事やスイーツに詳しく、お菓子作りの腕はプロ級。癒やしオーラでファンを魅了。個人公式instagram @chikaxxsweet 個人公式X @chi0314ka 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@boru-tana
●酒寄希望―――フォロー担当。子育て中のためメディア出演は控え、ライブ・執筆活動に専念中。精力的にネタ作りしているぼる塾のブレイン的な存在。個人公式note https://note.com/anhatasa 個人公式X @no_zombie 
ぼる塾NEWS はるちゃんが撮影! ぼる塾メンバーの愛おしい日常の姿が10年分以上詰まった写真集。『きりやはるか撮影 ぼる塾5周年記念アルバム 「#大好き」』(¥2,750/太田出版)が好評発売中。 酒寄さんがnoteで書き綴った、笑えて心温まるぼる塾エッセイが書籍化! 『酒寄さんのぼる塾日記』(¥1,540/ヨシモトブックス) 酒寄さんのエッセイ、待望の第二弾! ぼる塾めちゃ売れ期の酒寄さんの思いや3人の知られざるエピソードが満載。 『酒寄さんのぼる塾生活』(¥1,480/ヨシモトブックス)好評発売中。 酒寄さんのエッセイ第三弾! 賞レースに挑戦する“ガチぼる塾”の約1年の軌跡が明かされる、読み応えのある1冊。『酒寄さんのぼる塾快晴!』(¥1,595/ヨシモトブックス)好評発売中。 芸能界でも指折りのスイーツ通で知られる田辺さん初の書籍。スイーツの女王が全国津々浦々の最高スイーツをこっそり教えます。『あんた、食べてみな! ぼる塾 田辺のスイーツ天国』(¥1,430/マガジンハウス)好評発売中。©吉本興業/マガジンハウス

 


★トーク番組『ぼる部屋』毎週木曜 24時15分~24時45分 KBC 九州朝日放送にて放送中。
★ライフアイデア発見バラエティ番組『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 朝8時00分~9時55分(月曜レギュラー)TBS系にて放送中。
★ラジオ『イマドキッ ドゥフドゥフ 90分』パート1 火曜25時00分~25時30分 MBSラジオにて放送中。
文/酒寄希望(ぼる塾) イラスト/mame 構成/衛藤理絵