エッジの効いた辛口ブーツ♡「エンジニアブーツ」って何のこと?【意外と知らないファッション用語】

よく聞く「エンジニアブーツ」って何のこと?

エンジニアブーツの『エンジニア』をデジタル大辞泉で調べてみると…

エンジニア【engineer】
機械・電気・土木・建築などの技術者。技師。

エンジニアブーツとは、作業用のワークブーツの一種。工事現場や工場などで働く技術者(エンジニア)の安全靴として取り入れられたことからエンジニアブーツと呼ばれるようになり、フィット感を高めるためのベルトがつけられた形が特徴的。また、足を保護するためにつま先に鉄製またはプラスチック製のカップが内蔵されているほか、ソールが硬く頑丈に作られています。ボリューム感があり無骨な印象のエンジニアブーツは、ファッションアイテムとしても人気。安全性が高い分重量感もあるため、このデザインだけを取り入れたブーツも多く作られ、カジュアルコーデはもちろんワンピの外し役など幅広く愛されているブーツです。

エンジニアブーツ×ワンピコーデ

メンズライクなエンジニアブーツは、着こなしにギャップが生まれるワンピやスカートと合わせるのが好相性。デニム風トロンプルイユワンピなら存在感もたっぷり!

CanCam2023年12月号「DIESEL 秋のBest Hits ’23 aw」より
撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/福岡玲衣(TRON) モデル/中条あやみ(本誌専属) 構成/手塚明菜 WEB構成/久保 葵