あなたの顔タイプは…ソフトエレガント
<特徴・人に持たれやすい印象>
キーワード:優しい、上品、真面目、ソフト、女性らしい、繊細、落ち着いた、安心感がある
顔に長さがある大人バランスで、輪郭やパーツに直線と曲線の両方の形状をあわせもつ。目の大きさは普通〜小さめ。安心感を与えやすい。
シンプルでキレイめ、上品な服が似合う。柄は無地が最も似合い、派手な色やデザインを着ると、服に負けてしまうことも。
<似合うメイク>
眉:長め×ナチュラル×自然なブラウン
・大人顔タイプは、眉尻を小鼻〜目尻を繋げたラインの延長線に。
・もとの骨格に沿った、自然な眉の形が最もお似合い。あまりアーチすぎるのも、ストレートすぎるのも、顔から浮いてしまいがちです。
・眉マスカラでナチュラルなブラウンに。こちらも明るすぎる色でも暗すぎる色でもなく、中間くらいの明るさがおすすめです。
アイメイク:薄めだとすっぴんに見えてしまうので、濃いめに盛ってあげるくらいがちょうどいいです。一度でも「今日メイクしてる?」と言われたことがあれば、もう少し濃いめにしてOKのサイン。
アイシャドウ…単色カラーよりは、ベージュ〜ブラウンのグラデーションをしっかりつけて
アイライナー…目尻から少し長めのアイラインなど、多少強めに引いてあげましょう。
まつげ…ビューラーでくるんと上げて、しっかりと塗りましょう。ボリュームタイプでもOKです。
チーク:ピンク〜ベージュ系など、肌になじむ色ならなんでもお似合い。頬骨に沿って自然と斜め上に向かって楕円形に入れてください。
リップ:こちらもピンクベージュ系など、ナチュラルな色が似合います。彩度が高すぎないピンク、ローズなども。かっこよくしたい日はブラウン系もおすすめ。
<もし、もう少し「華やか」な印象にしたい場合は…>
全体的に品良くまとめるのがお得意ですが、華やかにしたい日は、マスカラとアイシャドウをいつもより濃いめに。また、リップを赤みのある色にすると、ぐっと華やかになります。
2005年よりイメージコンサルタントとして起業、全国からレッスンを受けにお客様が来る予約の取れない人気サロンに。2016年1月にイメージコンサルタントとメイクのプロ養成スクール「HAPPY SPIRAL Academy」を設立。2017年7月一般社団法人日本顔タイプ診断協会を設立。協会オリジナルの顔タイプ診断フォーマットで、ひとりひとりに似合うテイストや服、髪型、メイク等をアドバイス。
