Aぇ! group・末澤誠也、なにわ男子・藤原丈一郎にツッコミ炸裂!?「『男としてはっきりしろ!』と言いたい」

藤原丈一郎さん(なにわ男子)・CanCam専属モデルのかとしこと加藤史帆・谷まりあさんがトリプル主演を務める金曜ナイトドラマ『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系・毎週金曜23時15分※一部地域を除く)。2月14日(金)の第4話放送を前に、2月21日(金)放送される第5話のスタジオゲストとして、Aぇ! groupから末澤誠也さん&小島健さんが登場することが発表されました!

(C)テレビ朝日

本作は、大人気番組『あざとくて何が悪いの?』×テレビ朝日が誇る深夜ドラマ枠『金曜ナイトドラマ』というチャレンジングなドラマ。山里亮太さん(南海キャンディーズ)、鈴木愛理さんという『あざとくて何が悪いの?』のMC陣、豪華ゲストがスタジオでこの《あざと恋愛ドラマ》を白熱鑑賞、視聴者目線でストーリー展開やセリフに随時ツッコミを入れていくという、金曜ナイトドラマとしてまったく新しいドラマ視聴体験が提供されています。

これまで小泉孝太郎さん&弘中綾香アナ(第1話)、吉村崇さん(平成ノブシコブシ)&藤本美貴さん(第2話)、EXILE TAKAHIROさん&あのさん(第3話)がスタジオゲストに登場。各々が歯に衣着せぬツッコミや、自身の恋愛観を赤裸々に語るなど、大盛り上がりに!

そんな彼らのエキサイティングかつ的確な発言に促されるように「拓未はいったい誰と結婚するのかな…?」「あのちゃんの考え方良すぎる!」など、SNSでも多くの鋭いツッコミや考察が見られ、『僕のあざとい元カノ』がXのトレンド入りをはたすなど、大きな反響を呼んでいます! 

そんな放送開始早々から話題に事欠かない金曜ナイトドラマ『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』ですが、2月14日(金)放送の第4話を前に、2月21日(金)放送の第5話ゲストキャストが先行解禁されることに。

第5話のゲストキャストとして今回解禁となるのが、タレント、歌手、映画コメンテーター、元プロレスラーと多彩な活躍が光るLiLiCoさん。今回彼女は、谷さんが扮するバリキャリ女子・奥山朝比、彼女に想いを寄せる後輩・平清水(砂田将宏さん)と会食をするベテランクライアント・大和田を演じます。

(C)テレビ朝日

イケメンの平清水をロックオンした大和田は、「年上、年下、どっちがいいとかあるの?」「チューとかしてないってこと?」と、コンプラぎりぎりNG(!?)のきわどい質問を連発! 気を遣った平清水が苦笑いで問いに答えると急にガチトーンで「言質とったよ?」とのセリフが口グセという、一筋縄では行かない役柄で圧倒的な存在感を披露します!

(C)テレビ朝日

今回のオファーがあった際の心境をLiLiCoさんは「大好きな番組なので、《いやらしいオバサン役》でプロデューサーさんが私を思い出してくれてガッツポーズしました!」と回想。

このあざと恋愛ドラマをスタジオで鑑賞するMCの山里さんには「『これがスタジオに流れたら、山里さんは何を言うのかしら?』と撮影前に妄想しました。山里さんとは、同じプロレス団体(DDT)にいたからね〜(笑)」とアピール。盟友・山里のリアクションも大いに気になっている様子です!

「小物やアクセサリーを自前で準備しました。そして『言質とったよ?』のセリフのときに少しコメディっぽい感じを心掛けました」と役作りにも余念のないLiLiCoさんですが、だからこそ、失礼な物言いは、初共演となる砂田に対してかなり気を遣ったそうで…。

「砂田さんはとても魅力的な演技をするので正直…照れます(笑)。自分も大和田のことを“面倒な奴だなぁ”と思いながら演技してるので、心の中では砂田さんに対して申し訳ないと思いましたし、撮影を始める前にも謝りました。初めてお会いしたので、私が本当にこんな人だと思われるのがちょっと怖かったです(笑)」と、しっかりとコミュニケーションを図り、撮影に全力で臨んだことを明かしてくれました! 

見どころを聞かれると「『言質とったわよ?』のセリフの際の目つきにご注目を! それと、大和田の人生経験豊富なところも少し感じていただければ。あの日が忙しくて何も食べてなくて、美味しそうな食べ物が目の前に並んでお腹がずっと鳴ってました。バレでなければいいけど…(笑)」と、キュートな一面も見せてくれたLiLiCoさん。第5話での彼女の熱演をお見逃しなく!

第5話のスタジオゲストは、Aぇ! groupから末澤誠也&小島健が登場

そして、気になる第5話のスタジオゲストは、Aぇ! groupから末澤さん&小島さんが登場! 以前、『あざとくて何が悪いの?』内のあざと連ドラに出演し話題となった小島さんですが、今回はスタジオで鑑賞する側となります。「スタジオは初めてお邪魔しましたが、ドラマを“観る側”としてすごく楽しめました。あの《あざとボタン》を押すのも楽しかったですね」と満足げな表情に。

(C)テレビ朝日

一方の末澤さんは「《あざとドラマ》はドキドキ、ワクワク、ハラハラで…でも、男目線としては、拓未の気持ちがわかる部分がありますね。今回は、愛理さんの女性側の意見も参考になりました」と学ぶべきところも多かった様子です。

今回の『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』は、気心の知れた先輩・藤原さんがプライドエベレスト男・坂下拓未を演じているだけに、感慨深い部分もあるそうで…? 「観ていてとても違和感がありました(笑)。ちょうど、今回のスタジオ収録の前に藤原くんと話す機会があったのですが、『拓未はけっこうなクズやで』と。今日実際に観て、本当にクズを演じていましたね(笑)」(末澤さん)、「藤原くんが手を繋ぐシーンがあるのですが、そこでの愛理さんのツッコミが面白かったです」(小島さん)と、彼らなりの見どころを語ります。

(C)テレビ朝日

「『男としてはっきりしろ!』と拓未には言いたい」(末澤さん)、「お酒を飲みながらじっくり語り合いたい作品」(小島さん)という2人ですが、『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』を観て、いったい何を語るのでしょうか――!?

拓未と朝比に新展開!? 芽生の思いも寄らぬ行動が明らかに?

2月14日(金)放送の第4話は、朝比と急接近し、新たな恋の予感を感じていた拓未でしたが、元カノ・園田芽生(かとし)から誕生日メッセージの返信があり、事態は急変します。 「昔の恋を忘れるには、新しい恋をするしかない」と前に進み始めたはずが、再び拓未の心は一瞬で芽生に傾いて…!? 徐々に拓未への気持ちが高ぶってきた朝比は、何を思うのでしょうか――?

また、芽生がどうしてあざとさに目覚めたかという過去のエピソードも丹念に描かれます。それには、ゲスト出演するAAA・宇野実彩子さんが演じる無双のあざと女子・ミサが大きく関係していて?

さらには、拓未と朝比に新展開!? 芽生の思いも寄らぬ行動が明らかに?? と、第4話も先読み不可能な衝撃のストーリーから目が離せません!!

このあざと恋愛ドラマをスタジオでじっくりと鑑賞している山里さん&鈴木さん、スタジオゲストの鈴鹿央士さん、影山優佳さん、そして、主題歌を作詞・作曲した川谷絵音さん(indigo la End)からどのようなツッコミが炸裂するのかもお見逃しなく!

●末澤誠也さん(Aぇ! group)

《あざとドラマ》はドキドキ、ワクワク、ハラハラで…でも、男目線としては、拓未の気持ちがわかる部分がありますね。今回は、愛理さんの女性側の意見も参考になりました。ただ、あの《キープ》の考えはいただけませんね。「男としてはっきりしろ!」と拓未には言いたいです。

藤原くんとは良く知っている仲ですので、観ていてとても違和感がありました(笑)。ちょうど、今回のスタジオ収録の前に話す機会があったのですが、「拓未はけっこうなクズやで」と。今日実際に観て、本当にクズを演じていましたね(笑)。

●小島健さん(Aぇ! group)

スタジオは初めてお邪魔しましたが、ドラマを“観る側”としてすごく楽しめました。あの《あざとボタン》を押すのも楽しかったですね。《あざとドラマ》は、リアルさがなにより怖い…お酒を飲みながらじっくり語り合いたい作品だなと思いましたね。

藤原くんが手を繋ぐシーンがあるのですが、そこでの愛理さんのツッコミが面白かったです。ぜひ、お楽しみに!

【第4話あらすじ】

広告代理店のバリキャリ女子・奥山朝比と急接近し、新たな恋の予感を感じていた坂下拓未。しかし後日、彼女の待つ店に向かおうとした矢先に、元カノ・園田芽生から誕生日メッセージの返信が…。「昔の恋を忘れるには、新しい恋をするしかない」そう前に進み始めたはずが、再び拓未の心は一瞬で芽生に傾いてしまいます。その日、拓未が店を訪れることはなく、朝比は1人、落ち込むのでした…。

一方の芽生は、 職場の先輩とのランチ中に、かつて、その他大勢のモブキャラ、エキストラ女子だった過去を打ち明けます。あざと可愛い女子・ミサ(宇野さん)が無双する合コンに参加しても、透明人間のように誰の記憶にも残らない存在でした。そんな時、拓未との出会いによって「この人の視界の中で主役になりたい――」。そう強く想った芽生はあざとくなるための努力をする決意をしたのでした…。

やがて、上司・徳井(川上麻衣子さん)からの誘いで、朝比との会食に出向いた拓未。程よく酔った徳井が先に帰ると、拓未と朝比は2人きりになり、甘い空気が流れて…? 同じころ、芽生はなぜか男性と高級ホテルで夜景を見つめていて――!?

このあざと恋愛ドラマを山里さん&鈴木さんのMC陣、スタジオゲストの鈴鹿さん、影山さん、そして、主題歌を作詞・作曲した川谷さんが白熱鑑賞。彼らはいったい何を語るのでしょうか!?

CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ