犬を飼う夢を見た!正夢になる?【夢占い】犬種や色別に夢の意味を紹介

犬は夢の中で、忠誠心や誠実さを象徴する存在とされています。そして、犬を飼う夢を見ることは、あなた自身が心から信頼できる相手を求めていることを示しています。これは親友や恋人といった特別な関係を指しているかもしれません。夢は、あなたが自分を支えてくれる存在への渇望、またはその不在による寂しさを映し出しているのでしょう。

(c)shutterstock.com

ただし、そのような理想の関係を得るためには、自分が受け取ること以上にまず他者に与える姿勢を大切にしましょう。そのような行動が、巡り巡って運気を味方につける鍵になるかもしれません。

脇田尚揮
龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
公式サイト
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心

【色・数・大きさ別】犬を飼う夢の意味

(c)shutterstock.com

黒い犬を飼う夢

吉凶の両面がある夢。この時期は冷静に事務作業や書類の整備に集中すると良いでしょう。一つ一つの仕事を丁寧にこなすことで、思考能力が向上し、以前は理解できなかったことにも気づけるようになりそうです。焦らず穏やかに過ごす姿勢を大切にすれば、将来的な仕事運も上昇していく兆しがあります。

白い犬を飼う夢

非常に縁起の良い夢です。勢いに乗っている今、大きな挑戦も成功につながる可能性があります。以前から検討していた副業があれば、具体的に計画を進めてみましょう。発展の見込みがあり、経済的にも安定した生活へとつながるかもしれません。得意分野と効率性の組み合わせに注意し、自分の強みを活かすことが重要です。

白黒のぶち模様のある犬を飼う夢

注意が必要な夢。不意のミスが予想以上の損失を招く可能性があります。「これくらい大丈夫」と思わず、あらかじめリスク回避策を講じておくことが大切です。また、行動を起こす前に相手の信用度をしっかり見極めましょう。意外な盲点が隠れているかもしれません。慎重な対応が金運向上の鍵になります。

グレーの犬を飼う夢

洞察力が高まる暗示の夢です。複雑な案件でも、メリットとデメリットを比較して最適な選択ができそうです。ただし、時間をかけすぎるよりも直感を信じて判断することが良い結果に結びつくでしょう。今回のあなたの決断は周囲からも支持されるほど説得力があります。

茶色の犬を飼う夢

やや良い兆しがある夢。仕事で交渉の場に臨む際は、信頼できるパートナーと連携することで成功に近づけます。今はあなたがサポート役として動く方が良い結果を得られる雰囲気です。前に出たくなる気持ちが湧くかもしれませんが、相手を信頼して任せることで素晴らしい成果を共有できるでしょう。

ピンクや青など現実にはない色の犬を飼う夢

警告を含む夢です。一つのことに執着しすぎることは避けましょう。集中力は大切ですが、過剰なこだわりが無駄な活動や偏りにつながる恐れがあります。他人と自分の好みが異なるのは当然ですので、お互いの強みを活かしながら協力することで意外なほど簡単に問題を解決できる可能性があります。

一匹の犬を飼う夢

良い兆候を示す夢です。純粋な恋心があなたに訪れる予感があります。過去の最も長続きした恋愛を振り返ってみてください。その記憶が現在の恋愛について何かヒントを与えてくれるかもしれません。また、独身であれば結婚願望が強まり、真剣な交際への決意が固まる時期になりそうです。

二匹から数匹の犬を飼う夢

この夢は吉兆で、新しい仕事や挑戦の機会が訪れることを暗示しています。迷いが生じるかもしれませんが、これは自身の成長につながる絶好の機会です。前向きに取り組むべきでしょう。また、あなたを支えてくれる人物が現れるので、心配する必要はありません。勇気を持って一歩を踏み出してください。

親子の犬を飼う夢

家庭運が好調になる吉夢です。家族や身内と共に、以前から興味を持っていた場所へ出かける機会があるかもしれません。あらかじめ準備しておくことで、誘われた際にスムーズに行動することができます。また、自ら提案するのも良い手です。別れ際には笑顔で「楽しかった」と一言伝えることで、家庭運がさらに上昇します。

子犬を飼う夢

この夢は小吉を意味し、地道な努力が認められ、予想外の収入を得る可能性があります。特別手当や昇給などに繋がるでしょう。ただし、得た収入はすぐ消費せず、安定した投資に活用するのがおすすめです。長期的には大きなメリットとなるでしょう。また、自分への投資として活用することも賢明な選択です。

成犬を飼う夢

仕事で充実感を得られる吉夢です。これまでの努力や周囲の助けを振り返り、なぜ今の職業を選んだのかを初心に立ち返って考える時期です。これまでの成長はあなた自身の頑張りに加え、周りの支えがあったからこそ得られたもの。その感謝を言葉や態度でチームに伝えることで運気がさらに向上します。

兄弟の犬を飼う夢

この夢は気づきと変化の暗示です。待ち望んでいた人や嬉しい出来事が突然訪れるタイミングに差し掛かっています。それまで不透明だった状況や視界が明るくなり、良い知らせが舞い込むでしょう。また、努力が評価される場面に直面する可能性もあるため、環境の変化にも臨機応変に対応することが求められます。

小型犬を飼う夢

恋愛運や出会い運が絶好調であることを示す吉夢です。新しい関係を築くことに目を向けるのが良いタイミング。魅力的な自分を演出できる日なので、多くの人々が集まる場から良いご縁が生まれるでしょう。出かける前には鏡で身だしなみを確認し、自信を持って行動することがポイントです。

中型犬を飼う夢

この夢も吉兆であり、あなたをサポートしてくれる人物との出会いを暗示しています。何気ない発言で困難に陥った際も、その場を救ってくれる援助者が現れるでしょう。悩み事があるなら素直に相談することで、有益なアイデアや助言を得られます。正直であることが大切な鍵となります。

大型犬を飼う夢

人間関係において良い変化が起こる吉夢です。あなたに期待を抱く人物との接点が生じたり、特別な視線を浴びることになったりするかもしれません。その期待感がプレッシャーになる場合もありますが、真心で応えていくことで大きな成果を生むでしょう。また、一緒にいるだけで幸せな気分になれる友人や仲間との出会いも期待できます。

【犬種別】犬を飼う夢の意味

(c)shutterstock.com

ハスキーを飼う夢

吉凶が混在する夢です。今日は誰かのために力を尽くす場面が訪れるかもしれません。実際に争いや対立が起こるわけではありませんが、あなた自身の信じる正義を貫き通す覚悟が求められるでしょう。あなたの強い意志に共鳴して応援してくれる人も現れますが、一方で意見の対立や反発を受けることもあるかもしれません。

コーギーを飼う夢

運気が徐々に上向いていることを示す小吉の夢です。趣味が実益に結びつくチャンスが訪れる可能性があります。例えば、自宅で教室を開いたり、手作りの作品をお店やネットで出品したりすることで、新たな道が拓けるタイミングです。この機会に自分の中の創造性を形にし、可能性を広げていきましょう。

柴犬を飼う夢

動きやすさや活力に溢れる吉夢です。今はフットワーク軽く行動でき、疲れ知らずな状態にあるので、途中で放置していたことや気になっていた課題を一気に片付けてしまいましょう。頭の回転が速く、作業や仕事が効率よく進むはずです。数日分の作業をまとめて終わらせる勢いで集中すると良い結果が得られます。

トイプードルを飼う夢

恋愛運が良好な吉夢です。気になっている場所へのお出かけやデートのチャンスが巡ってくる暗示があります。その際には事前に準備しておくことでスムーズに楽しむことができるでしょう。一方で、自分からアプローチするのも◎。特に別れ際には笑顔で「楽しかった」と伝えることで、相手の好感度がぐっと上がりそうです。

ゴールデンレトリバーを飼う夢

中吉の夢で、大事なものに巡り合える兆しがあります。自分だけが操れるような可能性や新しい世界との出会いが期待されます。今は自分の中にあるワクワクやドキドキの感情を整理することが重要です。また、仕事の効率化につながる時間や技術を手に入れるチャンスもあります。この機会を積極的に活かしていきましょう。

チワワを飼う夢

新たな気づきを促す夢です。このタイミングでは、気になる人へのサプライズを準備するのがおすすめです。プレゼントやともに過ごす時間を丁寧に計画し、相手を喜ばせることで運気が上昇します。シングルの方は、自分磨きやファッションへの気配りが恋愛につながる出会いを引き寄せるヒントとなります。身だしなみやマナーを忘れずに心がけましょう。

ダックスフンドを飼う夢

この夢は、あなたにとって新しい変化を受け入れるきっかけとなるでしょう。髪型を変えたり服装を工夫したりといった些細な取り組みが、周囲の異性を引きつけ、さらに自分自身の気分を前向きに変える効果をもたらします。恋愛をより積極的に進めたいと考えるなら、まずは身だしなみやファッションを磨くことからスタートしてみてください。自信を持つことで、自然と人との関係も良い方向へ進むはずです。

マルチーズを飼う夢

この夢は、小さな成功や気づきを示すものと言えます。お金の使い方に工夫が必要な時期です。ポイントは「一点豪華主義」。例えば、時計やアクセサリーにはしっかり投資しつつ、その他の分野では倹約するというバランスの取り方が運気を上向ける鍵になります。無駄を減らしつつ、心から満足できる贅沢を選択することで、精神的にも充実感が得られるでしょう。この選択が今後の豊かさにつながる可能性があります。

雑種犬を飼う夢

この夢は、両方の側面を持った変化の象徴です。新しいことが始まる一方で、その結果や方向性はまだ不確定。模索と挑戦の時期と言えるでしょう。しかし、この試行錯誤の過程が、あなた独自の方法やアイデアを創出し、それを実現する力へとつながります。また、人間関係では、誰かの支援を求められるようなシーンに遭遇する可能性があります。その際には、素直に力を貸してあげることで、自身の運気も自然と上昇していくでしょう。挑戦と助け合いが鍵となります。

【人物別】犬を飼う夢の意味

(c)shutterstock.com

家族が犬を飼う夢

この夢は吉夢に分類されます。チームとしての結束や共同性に対する憧れが強まり、仲間意識が高まる暗示です。これに伴い、仕事への意欲や活力が湧いてくる可能性があります。ただし、気持ちの高まりに引っ張られがちな場面では、仕事以外のプライベートな時間にも意識を向け、バランスを保つことが大切です。過度な集中による偏りを防ぎ、豊かな毎日を心がけましょう。

友だち犬を飼う夢

これは警告夢の一種です。一時的なミスや些細な計算違いが原因で、生活費が圧迫される恐れがあります。このような状況を避けるためにも、食費や衣服代など細かい出費を徹底的に見直し、節約に努めることが必要です。浪費を軽視すると、後々大きな問題に発展してしまう可能性があります。特に食費では、表面的なお得感に惑わされないよう注意しましょう。

好きな人や恋人が犬を飼う夢

こちらも吉夢であり、恋愛願望が叶いやすい兆しを示しています。現状をより良い方向に変えたいと望む場合、積極的に行動を起こすことが重要です。また、もし進展が遅いと感じるならば、友人に助けを求めてみるのも一つの方法です。日頃から築いてきた関係性次第ですが、快く力を貸してくれる可能性が高いでしょう。関係性を大切にしつつ、環境を改善する機会を逃さないようにしてください。

同級生や職場の人など身近な知人が犬を飼う夢

これは気づき夢の一例です。この夢は、相手との譲歩や共通した利益に向けて調整する能力が高まる予兆とされています。策を巡らすというよりも、自分の考え次第で円滑なコミュニケーションを図れる機会が訪れるでしょう。立場や状況によって異なる問題に直面することもあるため、お互いが協力できる関係を築くことがポイントとなります。特別な出来事に向けて、一時的な協力体制を整えることも視野に入れるべきでしょう。

知らない人が犬を飼う夢

この夢も気づき夢に属します。親睦会やイベントなどの機会に積極的に参加し、多くの人々との交流を深める努力を促しています。その場では普段は見せない意外な一面を垣間見ることもあるかもしれません。このような人間関係の築き方は、職場やグループ内での円滑なコミュニケーションにも寄与します。他者への理解を深めることで、絆を強める予兆が感じられます。この機会を活かして、周囲との関係性をさらに良好なものに育ててください。

まとめ

(c)shutterstock.com

犬を飼う夢は、あなたが他者とのつながりや支えを求めている感情の現れとも言えます。その際、夢に登場する犬の特徴が重要な手がかりとなります。犬の色や大きさ、数、犬種などの詳細は、あなたが内心望んでいる人物像や関係性を象徴しています。したがって、このような夢を見たときは、どのような犬が登場したのかを振り返ることが大切です。そのイメージが、これから出会う重要な人や影響を与える存在を見つける手助けとなるでしょう。(脇田尚揮/ライター)