犬が出てくる夢は何を暗示している?【夢占い】種類別・状況別にチェック

犬は古来より人類にとって信頼と親しみの象徴であり、その存在は長い歴史の中で良き友として位置づけられてきました。そのため、夢に登場する犬は、一般的に忠誠心や友情を象徴すると考えられています。しかし一方で、夢の中に現れる犬が自分に敵意を示したり、劣った存在として描かれる場合はネガティブな意味合いを含むこともあります。夢の内容には慎重に向き合い、細部をよく分析する必要があります。

(c)shutterstock.com

犬との関係が良好な夢は吉夢とされ、ポジティブな変化や良縁を暗示することが多いです。反対に、犬が吠えたり噛みついたりする夢は凶夢とみなされ、警告を含む場合があります。特に犬に追い回される夢は、精神的もしくは物理的に危険な状況に直面している可能性が示唆されます。このような夢を見た際は、その背景や状況を冷静に振り返ることが重要となります。

脇田尚揮

龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。
新刊『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』
公式サイト
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心

【種類別】犬が出てくる夢の意味は?

・白い犬が夢に出た場合

これは非常に縁起の良い夢です。仕事が忙しくなる予感がありますが、最重要事項をしっかり確認しながら進めれば目標達成につながるでしょう。それをきっかけに経済的にゆとりが生まれる暗示も含まれています。効率よく優先順位をつけて取り組むことで、昇給や昇進に関係するポジティブな出来事が起こる可能性大。思い切って積極性を発揮してみてください。

・黒い犬が夢に出た場合

警戒を促す夢です。心身に疲労が蓄積している可能性があり、その影響がお金周りにも波及しそうです。朝食をきちんと取り、軽い運動で体を活性化させて元気に一日をスタートしましょう。リフレッシュする時間を優先すると、金運にも好影響を及ぼします。昼食後には軽いストレッチを試してみるのもおすすめです。

・茶色の犬が夢に出た場合

穏やかな運気の中、少し良い兆しを感じられる夢です。静かな心持ちで日々を過ごすことで幸運への扉が開かれるでしょう。パートナーや気になる人との会合は静かで落ち着いた場所を選ぶと効果的。その場で本音を語る機会に恵まれたら、思い切ってチャレンジしてみてください。ムードあるBGMや暗めの照明の場所が運気を引き寄せます。

・小さい犬が夢に出た場合

吉と凶が入り混じる複雑な夢です。余計な体力を浪費せず、効率的な動きを心掛けましょう。仕事運は好調で、スムーズにタスクを片付けられる暗示が出ています。ただし、体調運は低迷している可能性があるため、新しい挑戦は別の日に計画を立て直す方が賢明です。

・大きい犬が夢に出た場合

これは中程度の吉夢といえます。非常に快適な時期が訪れる暗示があり、普段よりも効率的かつ活力溢れる状態で業務をこなせるでしょう。その結果、時間的余裕も生まれるはずです。また、思わぬ人物から助力を得られる場面があるかもしれず、無理なく仕事を進められる好機でもあります。

・双子の犬が夢に出た場合

アイディア力が冴える暗示の夢です。周囲から高評価を受ける予感がありますので、思いついたことやこれまで温めてきた考えを積極的に口にしてみると良いでしょう。その際、自信を持って行動することが成功の鍵です。朝早めのタイミングで難しいタスクを片付け、予定前には余裕を持って到着すると気分も高まり、生産性がアップします。

・犬がたくさん夢に出た場合

仕事運が絶好調になる兆しです!業務がはかどり、自身の努力が周囲から高く評価される可能性があります。予期せぬ栄転の話も飛び込んでくるかもしれません。また、同期や同僚の働きぶりから良い刺激を受ける場面もありそうです。周囲を観察する視点を持つことで得られるものも多いでしょう。同時に、尊敬できる人や競争心を煽る相手との出会いがモチベーション向上につながります。

【状況別】猫が出てくる夢の意味は?

・犬を飼う夢

吉凶が入り混じる夢。普段苦労するような事務処理が、驚くほどスムーズに進む暗示です。仕事を効率よくこなせますが、細部のチェックを怠ると初歩的なミスを招く可能性があるため注意が必要です。精神的に安定していれば問題なく進むでしょう。

・犬を拾う夢

小吉の夢。他人の助言があなたに大きなヒントを与える暗示です。取り組んでも進まない課題がある場合は、周囲の人に相談してみましょう。予想もしなかったアイディアや気づきを得られる可能性があります。謙虚な気持ちで「ありがとう」を伝えることを忘れずに。

・犬を撫でる夢

大吉の夢。この夢は優れた仕事運を示しています。進行中の仕事が一区切りつき、肩の荷が下りたように感じるでしょう。その解放感とともに、久しぶりの仲間との再会や職場で嬉しい言葉をかけられる予感もあります。新たなステップに向けて良い流れが生まれるでしょう。

・犬を抱っこする夢

中吉の夢で、良い運気が巡ってくる暗示です。仕事では特に問題が起きることはなく、穏やかなペースで物事を進められるでしょう。いつも通りの業務内容でも、自分のペースで動きやすくなるため心に余裕が生まれます。もし可能なら犬のぬいぐるみなどを抱っこし、気分を落ち着かせても良いかもしれません。

・犬と一緒に寝る夢

陰徳を示す夢。同業他社の関係者からあなたの陰ながらの努力が評価される場面が現れそうです。あなた自身がその場にいない可能性もありますが、同僚や仲間がその言葉を報告してくれるでしょう。周りが自分以上に喜んでくれる姿を見て、嬉しく穏やかな気持ちになるはずです。

・犬が吠えている夢

警告を含む夢。不安に思っていた問題が現実化する可能性があります。その対処に追われているうちに業務時間が過ぎてしまうかもしれません。しかし、落ち込まずに丁寧に日々を過ごすことで状況は改善されていくはずです。特に健康管理を最優先する姿勢で取り組むことが重要です。

・犬に噛まれそうになる夢

凶の夢。普段では考えられないようなミスをしてしまう可能性があります。ただし周囲から暖かい励ましの声を受けることで落ち込まずに済むでしょう。この経験をきっかけに仕事運は上向いていくため、過度に不安にならないでください。ただしミス後は誠実に対応し、隠さず正直さを大切にすることが求められます。

・犬にご飯をあげる夢

運気が軽やかに上向きそうな気配を感じる夢です。特に金銭面では、未来の収入や利益に期待できる事柄が舞い込む可能性が。積極的に人の手助けをすることで、さらに運気を引き寄せられるでしょう。得たお金は貯めるよりも、自分磨きやスキルアップに使うと吉。この行動が今後の金運や人間関係の好転にもプラスの影響を与えてくれます。

・犬を助ける夢

この夢は、あなたの周囲への親切心が巡り巡って自身に良い影響をもたらすことを暗示しています。思いやりや慈悲の心で周囲と接することで、あなたの評判がグンと上昇し、人間関係が豊かになるでしょう。プライベートでは楽しい誘いが近々やってきそう。そのような機会には積極的に参加し、新たな交流を楽しむことが吉です。

・犬を捕まえる夢

裏で善行を積むことで、大いなる喜びにつながる暗示があります。この夢は偶然の出会いや予想外の出来事が、あなたにとって良い展開を呼び込む可能性を示しているようです。例えば親切にした相手が仕事で深く関わる存在になるなど、思いもしない繋がりが生まれることも。こういった行動により職場でも評価が高まり、好調な運気を味わえるでしょう。

・犬から逃げる夢

注意が必要な夢です。何かを無理して挑むべきでない状況を示しています。周囲から頼まれた際に「今は難しい」と感じたなら、素直にその気持ちを伝えるほうが賢明です。断っても評価が下がることはなく、むしろ自分に合った方法で活躍するほうが支持につながります。また、健康面でも無理せず慎重な行動を心掛けましょう。

・犬がいなくなる夢

この夢は警告の意味を含んでいます。現在、目指していることに集中して取り組む力はあるものの、仕事や計画で予期せぬ問題が発生する可能性があります。重要なのは、大きなトラブルとなる前にミスや落とし穴に気づくこと。丁寧な確認作業と細部への注意で問題を防ぎましょう。慎重さと冷静な対応が幸運への鍵となります。

・犬が怪我をする夢

多少の困難やプレッシャーを伴う小凶の暗示です。不慣れな仕事や課題に取り組む必要があるかもしれません。それによって焦りから小さなミスが発生する可能性があります。しかし、周囲は状況を理解しており、フォロー体制も整っていますので安心してください。このチャンスを学びの場と捉え、落ち着いて取り組む姿勢が重要です。

・犬が死んでいる夢

この夢には逆転の好運気が隠されています。特に仕事面では着実な成果を出せるタイミングが到来していることを暗示しています。大胆さよりも慎重さを心掛け、一歩一歩確実に進むことが成功の秘訣です。手堅い方法と落ち着いた態度が大きな支えとなるでしょう。このような慎み深い姿勢こそ、最大の成果をもたらす鍵となる時期です。

・自分自身が犬になる夢

恋愛運が高まる兆しを示した夢です。意外な場所で好きな人と偶然出会ったり、気になる異性から連絡が来る可能性があります。このチャンスに自分から積極的な行動を取れば良い結果につながるでしょう。例えば、お誘いや会話のきっかけをさりげなく作ると吉です。こうした努力で恋愛関係がより良い方向に進展していく予感があります。

まとめ

犬に関する夢の中で特に幸運を象徴するとされるのは、「犬が地面を掘る夢」です。この夢が示す幸運は、犬が掘るという行動そのものに意味があり、何を掘り出すかはあまり重要視されません。この夢を見た後には、予期せぬ良い出来事が訪れる可能性があるとされています。例えば、力強い援助者との出会いによって高い地位に登り詰めたり、偶然購入した宝くじが当選するなどの嬉しい展開が期待できるでしょう。

一方で、「鎖につながれた犬の夢」は、精神的な抑圧や閉塞感を示唆しています。そのような夢を見た際は、自分自身を見つめ直し、心をリフレッシュさせる方法や自由を取り戻す手段について考えることが大切です。

(脇田尚揮)