シートマスクでおなじみのit ブランド・ルルルン。「たくさん種類があってどれを使えばいいのかわからない…」という人も多いはず。今回は、CanCam読者にイチ推しの逸品をご紹介。その魅力を改めて深掘りします!
こんなお悩みありませんか?
- ちゃんとケアしてるのになんだか乾燥する
- 毎日化粧水をつけているのに潤いを感じにくい
- 美容液たっぷりのシートマスクを使っているの
- 自分に合うシートマスクに出合っていない
ひとつでも当てはまる人は…ルルルンの化粧水シートマスクで保湿ケアをはじめよう♡
化粧水代わりにパッとつけるだけ!即、ぷるんと潤う肌が手に入る♡
\うるツヤ肌を作るデイリーケアなら!/
ルルルン ルルルンピュア エブリーズ 32枚入り ¥1,760
肝となるのは潤い成分の海藻エキス※1。肌のバリア機能をサポートしながら潤いを与えることで、皮脂と水分バランスを整え、みずみずしい肌へ導きます。他にも、クランベリーペプチド※2やカカオエキス※3など、健やかな肌を目指せる成分を贅沢に配合!
※1保湿成分:ワカメエキス ※2ハリツヤ成分:クランベリー果実エキス ※3整肌成分
私たちがルルルンのシートマスクを選ぶ理由
Point1化粧水タイプだから毎日使いやすい!
シンプルな設計で保湿力が高いのが特徴。化粧水の代わりに5〜10分取り入れるだけでOK!化粧水を手で塗るよりも保湿力がアップし、毎日使うことで潤いを感じられる肌に。
Point2手に取りやすい価格だから続けられる
贅沢な成分を配合していながら、U¥2,000の商品もあるのがうれしい!1日1回の使用でも1か月使えます。毎日取り入れたいからこそ、お財布に優しいって最強♡
Point3伸びるシートで顔にフィット!
3層構造のシートで、真ん中の貯水層にたっぷりの化粧水をIN。伸びる素材を採用し、目や口のキワまでしっかり覆えるので、顔の隅々まで化粧水が行き渡る!
\ピタッと密着するから ながらで使える!/
Can Camスタッフもお試ししました!






more!more!肌あれを防ぐアゼライン酸誘導体配合マスクもおすすめ!
20代に人気の〝ルルルン ハイドラ AZ マスク〟は、肌あれ、皮脂のベタつき、毛穴の目立ちなど、肌トラブルをケアするアゼライン酸誘導体※を配合。肌あれを防ぐ効果もあるので、朝のメイク前に取り入れるとベースメイクがよりきれいに仕上がります♪
※肌あれ防止成分:アゼロイルジグリシンK
\肌トラブルをケアするなら!/
ルルルン ルルルン ハイドラ A Z マスク 28枚入り ¥2,420
あらゆる肌トラブルをマルチにケアする、アゼライン酸誘導体※1がメインの成分。浸透性に優れた次世代ヒアルロン酸※2も配合し、潤いを与えながら肌を整えます。さらに話題のナイアシンアミド※3もIN!毎日使いやすい低刺激処方もうれしい。
※1 肌あれ防止成分:アゼロイルジグリシンK ※2 肌あれ防止成分:加水分解ヒアルロン酸Na ※3 整肌成分:肌にすむ微生物
\とろけるような優しい素材/
協力/ルルルン 0120-200-390
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。