ディオールに新フレグランスが仲間入り。DIOR with K×HARUA(&TEAM)CHANGE for LOVE

1947年に誕生して以来、時代とともに進化しながらもその変わらない魅力で多くの人々に愛される〝ミス ディオール〟と、今まさに世界中をトリコにする&TEAMのKさん、HARUAさんが再会。共に惹きつけられる理由を探ります。さらにふたりがまとう新色メイクもご紹介。

清潔感と爽やかさ、飽きないこと…僕が好きな香りの条件が〝ミス ディオール〟に詰まっていました。朝一番にまとうと一日元気でいられる気がするし、僕たちもそんなふうにみんなを照らす存在になりたいです ーby HARUA

ハルア

2005年5月1日生まれ。誰もが認める圧倒的なルックスとキラキラ輝くアイドル力で、LUNÉ(ファン)の心をわしづかみ。年下組ながら冷静に周りを見て行動できる一面も。どんな楽曲もものにする柔軟さと情熱を持ち、迫力あるパフォーマンスで魅了する。

 

香りから創作意欲やイメージをもらうことも多いので、フレグランスは僕にとって欠かせない存在。新曲にもマッチする〝ミス ディオール〟からも色んなアイディアが湧いて、夢の香りだと思いました ーby K

ケイ

1997年10月21日生まれ。抜群のスタイルを活かしたダイナミックで表現力豊かなパフォーマンスで目を惹く存在。グループ最年長で面倒見がよく、メンバーからも慕われる。マラソンが得意で、『オールスター感謝祭』 (TBS)での活躍も話題に。

 

Kさん&HARUAさんもときめく香り。ミス ディオールから新フレグランスが誕生。

唯一無二の〝らしさ〟はそのまま、香りやデザインがアップデート。 Kさん&HARUAさんの心も一瞬でつかんだ、新しく生まれ変わった注目ポイントを解説します。

新しいフレグランスは、新曲そのもの。この香りとリンクさせて記憶に残したい

ー初めてのフレグランスはどんな香り?

 K  高校年生のときに買ったウッド系の香りです。今も当時と同じものを普段使いしつつ、個ぐらいを気分や用途によって使い分けて、気持ちを切り替えています。

 HARUA  僕はKくんから誕生日にもらったものがフレグランスデビューで。

 K  そうなんだ。うれしい。ローズ系だっけ?

 HARUA  そう。それこそ今回のミス ディオールのように飽きのこない清潔感ある香りで。

 K  フローラルな香りがHARUAくんに似合いそうだと思ってプレゼントしたんです。

 HARUA  それ以来ずっとお気に入りで使っています。香りは当時の情景や記憶が蘇るものだと思うので、Kくんからもらった香りもこの先ずっと思い出に残ると思います。

 

ー新しいミス ディオールの印象は?

 K  爽やかなフレッシュ感があり、僕たちの1SINGLE『五月雨(Samidare)』のイメージと、こんなにぴったりな香りがあるんだと衝撃でした。初めて使った瞬間に「桜色舞った」という『五月雨(Samidare)』のサビが頭の中に流れてきて、今回のカムバック中はこの香りをいつも香らせようと思いました。

 HARUA  わかる。サビの瞬間に、会場中が香りに包まれるステージ演出をしてみたい。

 K  いいね。LUNÉの皆さんがよく準備してくださるスローガンにまとわせておけば、持つたびにいい香りに包まれそう。この香りをつけただけで、こんなにアイディアがいっぱい湧くからすごいですよね。

 HARUA  同じ香りを繰り返し使うと慣れてしまうものですが、ミス ディオールは毎回新鮮で清潔感がある印象ですね。

 

ミス ディオールのように変化を恐れず、この先も輝くエネルギーを届ける存在に

 K  香水ってその人本来が持つ体温や肌との相性も大事だと思いますが、この香りはどんな人にもなじむような軽やかさや大人っぽさもあり、好印象になれると思います。

 HARUA  その人らしい魅力が増しそうですよね。あとポジティブさも感じるので、何か新しいことに挑戦するときにもつけたいです。

 

ー愛のように香るフレグランス・ミス ディオール。ふたりが長く愛を注いでいるものは?

 K  フレグランス以外だと日記かな。中学年生の頃から毎日書き続け、200冊以上あります。駅伝に打ち込んでいた頃は、朝起きてどういうコンディションで、練習や食事はどうだったかなどをA4の紙枚分に書いていました。そうすると、だんだん自分の行動パターンや自分がするべきことが見えてくるので、今も毎日続けています。今日は…恥ずかしいんですけ「朝眠くてもスタッフの方の目を見てあいさつできた」と書きました(笑)

 HARUA  かわいい。全部見たい。

 K  絶対見せない。本当にささいなことばかりで、見たらたぶん大笑いされそう。

 HARUA  僕は幼稚園のときに親戚にもらったわんちゃんのぬいぐるみです。毛糸を巻きつけてお散歩したり小さい頃はずっと一緒にいて。整理するタイミングは何度もあったはずなのに、思い入れがあって今も実家にあります。

 

ーミス ディオールのように、多くの人に愛されるおふたりが意識していることは?

 K  それは今も勉強中ですが、変化を恐れないことは大事にしています。今の&TEAMはパフォーマンスが強みと言われますが、もしかしたら他にも、もっといい魅力があるかもしれないし、色んなことをしてみる価値があると思います。だから自信を持って挑みたいです。

 HARUA  それに、何事も一生懸命に行うことが大事だと思います。常に明るく笑顔で、みんなにエネルギーを届けたいです。

 

この時代ならではの輝きを映し、みずみずしく記憶に残る香りに進化

1947年にメゾンの始まりと共に誕生した、象徴的存在の〝ミス ディオール〟。フェミニンな魅力はそのまま、時代によって変化してきたのも長く愛される理由。今回生まれ変わったフレグランスは、クリスチャン・ディオールが愛したジャスミンに光をあて、ディオール パフューム クリエイション ディレクターのフランシス・クルジャンが新しい解釈で作り上げたもの。独特のフルーティな甘さとウッドのコントラストが際立つフローラルな香りで、イキイキと凛とした印象に。ボトルの側面と底にはアイコニックな千鳥格子柄が彫刻され、リボンは洗練されたシルバー地のジャカード織りを採用。どんなシーンにも合う上品で好感度が高い香りと、持っているだけで気分が高揚する見た目。まとうと自信を与えてくれる、新しい〝ミス ディオール〟をぜひ堪能して。

パルファン・クリスチャン・ディオール ミス ディオール パルファン 35ml ¥13,200・同 50ml ¥18,040・同 80ml ¥23,100

※写真は80mlで、店舗限定サイズです。

 


 

K&HARUA × ディオールショウ 魅了するまなざし

ディオールショウに新色が加わりリニューアル。その中のおすすめのカラー作るメイクを、KさんとHARUAさんの美しい顔で提案。お好きな組み合わせで無限の表現を楽しんで。

 

Loo1 美しさが引き立つ甘色とスパイシーのかけ算

やわらかいローズ×ライラックで一気に顔が明るくなった気が。どんな人も挑戦しやすいと思うし、自分にこのかわいらしい淡い色のメイクが似合うのも新発見でした ーby K

王子さまのようなルックスを持つKさんは、ローズピンクとライラックで上品に。アイシャドウをアイホール全体と、下まぶたにも薄くのせ、アイライナーを目頭側のまぶたの上のホリ部分と、下の目頭と目尻側にポイントで入れて中央に向かってぼかし、エッジィさをプラス。

右 パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ モノ クルール 755 ¥5,060
左 同 スティロ ウォータープルーフ 146 ¥4,510(共に5月31日発売予定)

 

Look2 儚さの中に光るきらびやかな存在感

きれいな発色と新鮮な組み合わせにびっくり。2色のきらめきがポイントになり、いつもより印象的に。特にグレーのグリッターシャドウがステージ映えしそうでお気に入りです ーby HARUA

常に冷静さを保つHARUAさんには、清涼感あるグリッターグレーとライラックで透明感を。アイシャドウを目頭に強めにのせ、黒目上までぼかし、涙袋全体にもON。アイライナーを黒目の下は空けて目全体を囲むように入れる。抜け感はありつつも意志を感じる目元に。

上 パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ モノ クルール 045 ¥5,060
下 同 スティロ ウォータープルーフ 146 ¥4,510(共に5月31日発売予定)

 

Look3 繊細かつ大胆に華やかさを添えて

ツヤのあるアンバーで、アイメイクがより素敵に感じました。目元にこの色が加わるだけでおしゃれになるので、ステージに立つときに使って見た目の変化でもLUNÉを楽しませたいです ーby K

深みのあるアンバーカラーとコーラルの同系色で作る洒落感メイク。アイシャドウを目尻濃いめに上下のまぶたにのせ、アイライナーを目頭にくの字で、下まつげのキワにも入れる。Kさんのパフォーマンスのような、情熱的なダイナミックさを演出。

右 パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ モノ クルール 628 ¥5,060
左 同 スティロ ウォータープルーフ 646 ¥4,510(共に5月31日発売予定)

 

Look4 かわいさに潜む大人モードな遊び

見た瞬間、色のかわいさに惹かれました。肌になじむ色だけど、この絶妙な色とパール感が加わるだけで目元に表情が宿り、力強さが出た気が。LUNÉの皆さんにお会いするときに使いたいと思いました ーby HARUA

シャイニーなコーラルとピンクが、愛らしいHARUAさんにぴったり。アイシャドウをアイホールに、中央のみしっかりのせ立体感を。アイライナーを上まぶたは二重幅の目尻側にだけ入れ、下まぶたは太めに引く。かわいいだけで終わらない吸引力のある瞳に。

右 パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ モノ クルール 633 ¥5,060
左 同 スティロ ウォータープルーフ 846 ¥4,510(共に5月31日発売予定)

 

DIOR SHOW 輝きは永遠にー。

KさんとHARUAさんが今回ひと足早く試したアイテムとカラーを改めてご紹介。新しく生まれ変わった3つのアイテムの魅力をお届けします。

 

プレイフルかつ美発色な唯一無二のアイシャドウ

自分好みの1色を見つけられる単色アイシャドウ。グリッター、メタリック、サテン、マットの異なる質感と、18色の豊富な色展開。鮮やかな発色を長時間キープ。今回使用した4つのカラーは、シャイニーで春夏にぴったりのきらめき。

(右上から時計回りに)パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ モノ クルール 628・755・045・633 各¥5,060(5月31日発売予定)

 

進化した美容液マスカラ ベースで4次元まつげへ

理想的な長さ、ボリューム、カールが叶い、まつげを際立てセパレートさせるマスカラシリーズ。ベースはハリやコシを与え、上に重ねるマスカラの発色を高めるなど、進化した美容成分にも注目。

右 パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ アイコニック オーバーカール 090 ¥6,160
左 同 マキシマイザー 4D ¥5,610(5月31日発売予定)

 

使い心地、発色、密着力、すべて優秀なアイライナー

パーリーなパステルカラーを追加し14色になって登場。なめらかな描き心地と鮮やかな発色ながら、涙や湿気、汗、水に強く、ディオールのバックステージでも愛される名品アイライナー。

(右から)パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ 146・646・846 各¥4,510(5月31日発売予定)

 

公式サイトはこちら

 

お問い合わせ先:パルファン・クリスチャン・ディオール 03-3239-0618

 

撮影/菊地泰久(vale./人物)、河野 望(静物) ヘア/中山伸二・富樫明日香・YURIA(CONTINUE) メイク/yusuke tokita ・yuno・yui(ECLAT) スタイリスト/入江陽子(SIGNO) 本誌構成/田中涼子 ◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。◆着用した衣装はすべて、スタイリスト私物です。お問い合わせはご遠慮ください。