CanCam専属モデルで香りものが大好きな佐々木莉佳子(アンジュルム)が、香りについて語ります!好きな香りや、香りのつけ方のMYルールなど、香りにまつわるエピソードをお届け。また、おすすめフレグランスブランド「クリーン」もご紹介します。さらに2年ぶりに公開した莉佳子のQ&A動画の見どころも!大人になった莉佳子をお見逃しなく♪
莉佳子の香りQ&A
莉佳子にとって香りとは?
“もっと輝かなくちゃ”と思わせてくれるもの
「ライブのときに必ず香水をつけるのですが、動いているときにふっと香ると、もっと輝かなくちゃと思うんですよ(笑)。だから気分を切り替えたりとか高めたりするのに、香りは必須ですね。今までカッコイイっていうイメージが私にはあったんですけど、最近はカワイイとか色気とか、そういういろんな表情を曲ごとに変えてみたりとか、みんなが思っている私の固定概念を自分で壊していこうって思っていて。毎日フレグランスを変えています。メンバーが香りの変化に気づいてくれて、褒めてくれるのが嬉しい♡」
莉佳子の香りのつけ方は?
① 手首につける
② 手首に余ったものを首に
③ 上に向かって振りかけて全身に浴びる
「つけかたにマイルールがあります!まず手首につけてから、手首に余ったものを両手首をとんとんと合わせてから首へ。さらに上に向かって振りかけて、それをくぐるようにして全身に香りを浴びるんです。全身に届くように回ったりも!指とかにもつけます」
「クリーン クラシック ノルディックライト オードパルファム」を試してみた!
そもそも「クリーン クラシック」って?
「クリーン」はヴィーガンでサステナブルなアメリカのフレグランスブランド。その中の「クリーン クラシック」シリーズは国内展開が全10種類で、石鹸の香りからインスピレーションを受けた清潔感のある香りをラインナップ。トップノートからラストノートまで香りの印象が変わらないシンプルな香りは、レイヤリングにもおすすめ。モダンなデザインで男女ともに好まれる。11月1日に発売した「クリーン クラシック ノルディックライト オードパルファム」は、北欧の凛とした冬の空気に差し込む柔らかな陽ざしからインスパイアされたブランケットのように心地よく包み込んでくれる優しいぬくもりを感じさせる香りです。
莉佳子の試してみた感想は?
「まずサイズ感が本当にかわいい!シンプルなところで私のタイプです。甘いけど、あたたかみのある石鹸のような香り。人から香ったらすごく良い香り。」
「クリーン クラシック」シリーズ10種の中で、他に莉佳子が気に入った香りは?
「パッケージの色でも選びました!黄色は私のメンバーカラー。もちろん香りも良い!お日様に当たっているときの暖かくてポジティブな香りがします。会社や学校でプレゼンがあるとか、ちょっとドキドキしちゃうような場面でもポジティブでいたいという方におすすめ」
続きは動画で!2年ぶりにQ&A動画公開
香りのエピソードに加え、「大人になったな~と感じること」「アンジュルムの楽曲で気分があがったビジュアル」などもネホハホ。莉佳子が「クリーン クラシック ノルディックライト オードパルファム」の香りを表現した絵も必見です!
協力/ブルーベル・ジャパン