CANMAKEの クリーミータッチライナーで簡単! 抜け感アイメイクで夏のおしゃれ顔を手に入れる♡
メイク好きからも厚い支持を受けるキャンメイクの「クリーミータッチライナー」からこの夏、こなれ感たっぷりの新色が登場!新しい2色のアイライナーでピンクのニュアンスを取り入れれば、ナチュラルなのに目力もある今っぽい目元が簡単に作れちゃうんです♡
ピンクニュアンスのアイライナーで目力を叶えつつ抜け感のある目元に
上下まぶたに仕込みカラーを取り入れることで、抜け感を引き立たせるのがポイント。パッと見はナチュラルでもさりげなく目元を強調できるのが、肌なじみのいい ピンクニュアンス。上まぶたには血色感を与えながら引き締めるテラコッタピンク、下まぶたには影のようなピンクグレージュを忍ばせて、自然なデカ目に!
main item
上まぶたには血色感を与えるテラコッタピンク
下まぶたには目元を程よく引き締めるピンクグレージュ
How to make-up
テラコッタピンクのアイライナーを上まぶたのキワ全体に引き、目尻は5㎜程度のばして横幅を強調。ピンクグレージュのアイライナーは下まぶたのキワにまつげの間を埋めるように描き、引き締める。
その他の使用アイテム
How to make-up
アイブロウパウダーの上2色を混ぜて眉を平行気味に描き、眉マスカラで全体をカラーリング。
How to make-up
アイシャドウの左上を上下まぶた全体に広げ、左下を二重幅に重ねる。マスカラを上まつげの先端に塗り、抜け感UP!
How to make-up
クリームチークを指で頬の中心に楕円形に塗り、ベージュカラーのパウダーチークを頬骨の外側からあごに向かって入れてヘルシーな印象に。
How to make-up
唇全体に直塗りしてなじませる。
How to make-up
爪に塗り、ラメ感で夏っぽさをON!
このネイルもおすすめ!
キャンメイクの名品、クリーミータッチライナーをクローズアップ!
絶妙な締め色カラーと とろけるような 描き心地が魅力!
肌あたりがやわらかく、するするとのびるなめらかな描き心地が特徴の「クリーミータッチライナー」。狙ったところに引ける極細芯で、くっきりと濃密な発色もポイント。万能に使えるブラックやブラウン、こなれた印象のオレンジやカーキなど豊富なカラバリも人気の秘密です! そんなアイライナーに、ピンクテラコッタとピンクグレージュが仲間入り。肌なじみのいい2色は、今っぽい顔を作る仕込みカラーにぴったり! この夏はアイライナーを主役にさりげなく盛れるメイクに挑戦してみて♡
私たちも愛用してます!
07は目頭に描いても強い印象になりすぎず、自然なデカ目を作れるんです!( it girl 横山キラさん )
いつもと雰囲気を変えたいとき04を使うと目元の印象がUPします♡( it girl 篠田このかさん )
使いやすいカラーの02がお気に入り♪ 簡単に目のキワにラインを引けるのが◎。( it girl 吉川花波さん )
協力/井田ラボラトリーズ