【連載】BOYS AND MEN・小林豊の「ゆたクッキング」vol.6<ナムル2品>
BOYS AND MEN(ボイメン)のメンバーでありながら元パティシエの経歴を持つ、料理&美容大好きな小林 豊さんによる「ヘルシーで、ビューティーで、デリシャス」な料理企画。
第6回目となる今回は、韓国料理の定番「ペッパーもやしナムル」と「ほうれん草ナムル」のレシピを公開。小林さんがダイエット中にもよく作るレシピとのことで、夏本番に向けて痩せたい方も参考にしてみてくださいね♪
●用意するもの(2人分)
<ペッパーもやしナムル>
豆もやし…1袋(200g)
ごま油…大さじ1
創味シャンタン(ペースト)…小さじ1/2
塩こしょう…少々
テーブルコショー…小さじ2
<ほうれん草ナムル>
ほうれん草…1袋(3束分)
ごま油…大さじ1
創味シャンタン…小さじ1/4
桃屋のきざみしょうが…小さじ2
塩こしょう…少々
ごま…小さじ1
① 豆もやしを茹でる。
豆もやしをざるに移し、さっと水で洗う。ざるにいれたままのもやしを沸騰したお湯にIN。そのまま30秒だけ茹でる。
② 豆もやしに味をつける。
ボールに、ごま油、創味シャンタン、しっかり水を切ったもやし、塩こしょう、テーブルコショー半分ずつをいれながら混ぜていく。ふわっと上にもやしを持ち上げて空気を含ませながら混ぜるとしっかり全体に満遍なく味が回りGOOD。豆もやしのナムルはこれで完成!

③ ほうれん草を茹でる。
ほうれん草の葉を手で持ち、沸騰したお湯に固い茎部分のみ浸して20秒茹でる。そのあと葉まですべてお湯に入れて、さらに20秒茹でて、お湯から出す。
④ ほうれん草をカットする。
お湯から上げて少し時間を置き、粗熱が取れたら、ほうれん草を手でぎゅっと固めに絞って水を切る。
固く絞ったほうれん草をざっくり大きめに切り分ける。
⑤ ほうれん草に味をつける。
ボールに、ごま油、創味シャンタン、ほうれん草を入れる。ほうれん草は、葉っぱの部分を手で軽くバラしながら入れて。絞った葉っぱは少量に見えますが、かなりの枚数が重なっているため、バラさないと味にムラが…。このひと手間が上手な味つけのコツ!
葉っぱをバラしたら、桃屋の刻み生姜、塩こしょう、ごまを順に入れて混ぜる。ほうれん草はもやしと違って面の部分が多いので、表面をコーティングするイメージで下からすくい上げて返すように混ぜる。
ふたつのナムルをお皿に盛りつけて、お好みで韓国のりを上にのせたら、「ペッパーもやしナムル」と「ほうれん草ナムル」の完成!
小林さんが昨年ダイエットをしていたときもよく食べていたというだけあってヘルシーなナムル。ほうれん草は、免疫力アップなどに効果的なしょうがも使っているので、ライブ前などに食べていることも多いんだそう。
ペッパーもやしナムルは、コショウがいいアクセントになって食欲をそそる味つけ。ほうれん草ナムルはしょうがでピリッとする感じがクセになる♡ どちらも食べ出したらどんどん箸が進むような味つけだけど、重たくないので、「夏バテでちょっと食欲がないな〜」なんて日にもおすすめ。どちらも香り強めに仕上がっているので、お酒もついつい進んじゃいそうです♪
TwitterやInstagramの「#ゆたクッキング」では、小林先生への質問や作ってほしい料理、作ってみた感想などを随時募集中♡ 次週の「ゆたクッキング」は、小林さんがおじいちゃんのために作っていたという思い出の豆腐レシピをご紹介。お楽しみに!
1989年3月19日生まれ、滋賀県出身。
2016年にレコード大賞新人賞を受賞、今年1月にナゴヤドーム単独ライブを完遂した、名古屋発エンターテイメント集団・BOYS AND MEN(通称「ボイメン」)のメンバ―。元パティシエだった経験を活かし、2014年〜2017年に、スイーツを作りながら歌って踊るソロプロジェクト『恋するスイーツレシピ』シリーズを開始。
現在、ドラマや映画、バラエティなど幅広く活躍中。9月から6大都市でのホールツアーが決定!
★個人Twitterも開始! @BOYMEN_kobayuta
『ABCクッキングスタジオ』
全国28万人が通う、CanCam読者にも人気の料理教室。料理をはじめ、パンやケーキの作り方も学べます。自分の予定に合わせて、好きなときに好きな場所に通えるので、仕事もプライベートも頑張る女子にオススメ。初来店の方に限り、500円で体験レッスン受けられるので、ぜひチェックしてくださいね。今なら、体験レッスン予約サイトで、クーポンコード「ゆたクッキング」を入れてご予約した方は、体験レッスンに無料でご招待します!
体験レッスンのご予約はこちら ※クーポンコードの有効期限は2019年7月末日まで
★公式Instagram @abccookingofficial ←小林さんも登場♡
★大ヒットのBOYS AND MENデジタル写真集第二弾!お宝ショット満載の『君と僕らの夏ハワイ』発売決定!