「ぼんそ」じゃないよ。「凡そ」の読み方、分かりますか?

小学生でも読めるような簡単な漢字なのに、送り仮名が変わると大人でも「読めない」と思うこと、ありますよね。たとえば、「柔やか」「強か」「在す」など。
そんな「読めそうで意外と読めない日本語」クイズ、本日のお題はこちら!

「凡そ」
こちらの読み方は「ぼんそ」ではなく、ひらがなで書けば誰もが知っている日本語なんです。いったいなんと読むのでしょうか?

■ここでヒント♪

読み方を推理するために、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「凡そ」の意味は次のようなものです。

・物事のだいたいのところ。大要。あらまし。
・いいかげんなさま。ぞんざいなさま。
・大まかに言って。だいたい。約。
・そもそも。総じて。一般に。話を切りだすときに用いる。
・(否定的な表現を伴って用いる)全く。全然。

会話や文章では、「売上は凡そ○○円くらいだ」というふうに、「大まかに言って。だいたい。約。」という意味で使われることが多いです。ちなみに、ひらがなで書くと「○○そ」の3文字ですよ♪

さて、そんな「凡そ」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう。

■正解は……こちら!

「凡そ」の読み方、正解は「およそ」でした!
「およそ」は「おおよそ」が音変化した日本語です。普段なにげなく使っていますが、意外とたくさんの意味を持っているのですね。

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中。他の問題も解いてみてくださいね!
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ