絶妙に読めない!「憾む」の読み方、わかる?

難しそうに見える漢字でも、読み方を聞いてみたらよく知っている言葉だった、という経験はありませんか? たとえば、食卓でおなじみの「蒲俚」「薤」、陶芸で使う「轆轤」など。
そんな「知っているのに読めない日本語」クイズから、本日のお題はこちら♪

「憾む」
こちらも音で聞けば誰もが知っている日本語なのですが、いったい何と読むのでしょうか?

■ここでヒント♪

読み方を推理するためのヒントとして、言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「憾む」の意味は次のとおりです。

「望みどおりにならず、残念に思う。」

また、同じ読み方の日本語を別の漢字で書くと、次のような意味にもなります。

1 ひどい仕打ちをした相手を憎く思う気持ちをもちつづける。
2 自分の思うようにならない状況に不満や悲しみを持ちつづける。

ちなみに、ひらがなで書くと「○○む」の3文字です。……そろそろ、分かった!という方もいるのでは? というわけで、さっそく正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

「憾む」の読み方、正解は「うらむ」でした。
うらむ、という日本語は「恨む」または「怨む」と書くことが多いですが、今回ご紹介した「憾む」という表記もあるんです。この機会に覚えてみてくださいね♪

CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中。他の問題にもどんどんチャレンジしてください!
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ