「暈す」読めますか?じつはみんなが普通に使ってる、あの言葉です

普段なにげなく使っている言葉の中には、漢字表記になると「えっ読めない」と思ってしまうものが意外とたくさんあります。たとえば、公園で人気の「鞦韆」、すれすれの状態を表す「際疾い」、おなじみの食べ物である「糯米」など。
そんな「知っているのに意外と読めない」漢字クイズ、本日のお題はこちらです!

「暈す」
えっ、何これ?と思った方も多いはず。画数が多いし、あまりなじみのない漢字ですよね。でもこちら、読み方を聞けば誰もが知っているおなじみの日本語なのです。いったいなんと読むのでしょうか?

■ここでヒント!

読み方を推理するために、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「暈す」の意味は次のとおりです。

1 輪郭や色の濃淡の境目をきわだたせないで、ぼんやりさせる。
2 意味や内容をはっきり言わずぼんやりさせる。表現をあいまいにする。

2つとも「ぼんやりさせる」という意味ですね。会話や文章では、「分からないように暈して描く」とか「肝心の点を暈して話す」といったように使われます。
……なんとなく想像ができたのではないでしょうか? ちなみに、ひらがなで書くと「○○す」の3文字です。

さて、そんな「暈す」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう!

■正解は、こちら!

そうです! 「暈す」の読み方、正解は「ぼかす」でした。
仕事でもプライベートでもよく使われる便利な「ぼかす」。こんなに難しい漢字なのですね。でもみんなが読めない分、パッと読めたらかなりカッコいいかもしれません♪

CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中。読めそうで読めない漢字や、知っているのに読めない日本語が盛りだくさんです♪ ぜひ他のクイズにもチャレンジしてみてくださいね。
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ